不安障害でも大丈夫

不安障害(パニック障害、強迫性障害)を抱えながら、5歳と3歳の子育てをしているシングルマザー、

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

嘔吐恐怖症でも、つわりを乗り越えた

妊娠と聞くと、まずつわりを思い浮かべる人も多いと思います。 私もその一人です。 小学生の時にストレスが原因で給食が食べられなくなって、会食恐怖症や嘔吐恐怖症になりました。 良くなったり悪くなったりを繰り返してはいますが、現在は十代の頃より少し…

会食恐怖症〜人前でご飯を食べられない

私はパニック障害や強迫性障害など、いくつかの不安障害を抱えながら日々過ごしています。 調子が悪い時は、ショッピングに出掛けたり、友人と食事をしたり、当たり前のことがなかなかうまく出来ません。 特に会食恐怖症というべきでしょうか、人と外食が出…

子供を連れての外出が怖い

長男が1歳になった頃、パニック障害が再発しました。 はじめは近所の買い物中になんだか目眩がする程度から始まり、これがパニック障害の前触れだとは思いませんでした。 ちょっと疲れていたこと、長男が1歳になって少し気が緩んだこと。 そういったことがき…

やめられないルーティンは強迫性障害かも

もともと几帳面な性格ではあるのですが、強迫性障害になってからは、几帳面という言葉では言えないほど、些細なことまで自分のこだわりがありました。 たとえば、リモコンはここにこの向き、カップはここにティッシュを1枚敷いて置く、鞄の中身は全て番号順…

精神科へ通院してるって言いづらい

10代の頃、強迫性障害やパニック障害などの不安障害を発症したとき、初めて心療内科や精神科に行きました。 当時は家族や親しい友人などの支えや理解があり、なんとか乗り越えることができました。 ただ不登校だったので、同級生などに打ち明ける機会はあり…

強迫性障害体験談〜不潔恐怖

強迫性障害には色々な強迫観念がありますが、そのなかでも不潔恐怖というものがあります。 私自身も一番辛かった症状で、不潔恐怖の強迫観念や、それを振り払うための強迫行為で、日常生活がままならないまでに追い込まれました。 具体的に不潔恐怖というの…

授乳&アナフラニールの増量

前回の通院で強迫性障害の治療のために飲んでいる、アナフラニールの増量が決まりました。 授乳中ということもあり、就寝前のアナフラニールだけを1錠から2錠へ増量しました。 就寝前だけのアナフラニールを増量するのは、日中に副作用の眠気が出ないように…

コーヒーとパニック障害

コーヒーを飲んでリラックス… よく見る光景ですが、パニック障害の人にとって、あまり良くないと言われているのがコーヒー。 コーヒーのカフェインがパニック発作を誘発することがあり、できるだけ飲まない方がいいと言われているんです。 私もコーヒーを飲…

12/6 通院日 アナフラニール 増量

昨日は月に一回の通院日。 色々ストレスや寝不足になるようなことが続き、かなり疲れた状態での受診でした。 いつもより長めの診察になり、主にストレスとパニックのこと、強迫観念の悪化、眠剤の効きについての話をしました。 家庭のことや子育てのことでス…

ノロウイルスと潔癖

強迫性障害の強迫観念で多いのが、潔癖。 私も手洗いや消毒など、潔癖症と言われるような強迫観念と強迫症状に長年苦しみました。 生活に支障が無いレベルであれば潔癖症で片付けられることかもしれませんが、自分自身でもバカバカしいと思っている、ストレ…

ストレスと不安障害

一言に不安障害といっても、様々なものがある。 私が患ってるものでも、強迫性障害、パニック障害、全般性不安障害。 ほかにも様々な種類があって、出る症状も人によって様々だと思う。 ただ、どの場合もストレスが大きく関係していると思います。 私の場合…

発達障害は遺伝するのか

父はおそらくアスペルガー症候群なのだけど(未診断)、はたしてそれは私にも遺伝しているのだろうか? ずっと疑問に思っていること。 私は小学校4年生から不登校、その頃から精神的に不安定になり、強迫性障害や鬱、不安障害などを発症しました。 その根本に…